楚々(そそ)

「楚々」とは「清楚で美しい若い女性」です。女性を称える言葉は多数ありますが、その中でも清楚や可憐といった昔ながらの大和撫子タイプを想像させるのが「楚々」だと思います。外見の綺麗さと内面の美しさも兼ね備え、さらに自分をしっかり持っているとも受け取れます。そんな現代において美の女神的な素晴らしい女性を褒め称える「楚々」の解説となります。

[adstext]
[ads]

楚々の意味とは

「楚々」の意味は以下の通りとなります。
 (1)清らかで美しい。可憐で美しい。
 (2)清らかで美しく控えめな女性への誉め言葉で、特に若い女性に使う表現。
 (3)「楚楚」も同義。
”楚”は「すっきりした様」「苦しむ」「痛み」といった意味があり、それを繰り返した「楚々」は若く美しい女性への誉め言葉となります。特に清楚や控えめな女性に対して使う表現となり、「楚々とした女性」「楚々たる雰囲気」といった形になります。よって、可愛い・清純・可憐・美しいといった意味合いにも近く、昔はこれらをまとめて「楚々」とお気に入りの女性などを評していたのでしょう。現代では古語的表現として日常的に使う言葉ではありませんが、その響きや語感からも清らかな女性をさらに強調した表現になるとして、好まれているところもあります。因みに平仮名の「そそ」では「静かに吹く風」「少し動く」「僅かに揺れる」「静かに動作する」「女性の陰部の異称」「衣服の下のへり部分」となり、全く意味合いが異なるので注意が必要です。

楚々の由来

「楚々」の由来は古代中国の王国「楚」からとされ、元々は「楚々」には「鮮やか」「煌びやか」という意味でしたが、それが日本に入ると清らかや清楚な若い女性に用いる誉め言葉となりました。

楚々の文章・例文

例文1.高校時代の憧れだった学年でいちばん綺麗と評判だった彼女が楚々たる表情を浮かべながら、60代の男と一緒に歓楽街の闇の中に消えていく姿を偶然目撃し、ショックと同時にもしかしたら何かの事件が起こるのではと疑ってしまった。
例文2.若い時は地方出身の明るくて楚々たるボーイッシュな国民的美人と持て囃されたが、その実態はクラブ通いに明け暮れ男と酒が好物のとんでもないアイドル女優で、これには災害復興に執念を燃やす男の熱き炎も脆く消されてしまったようだ。
例文3.ドラマでは楚々な雰囲気を出して注目の人気女優だが、プライベートは高級時計に高級外車を見せびらかし、まるで半グレの女版のようだがこれが若い世代にはうけるようだ。
例文4.今度こそはと期待を抱き高い参加費を払って婚活パーティーに出席したが、集まった女性陣は楚々とは何万光年もかけ離れた個性的な人たちばかりで、そんな彼女達からも相手にされない俺も相当な個性が強い曲者のようだ。
例文5.いずれコンビニ店員も外国人か楚々たる高齢女性ばかりになって、若い人が働こうと思っても店側が拒否して働けなくなる恐れもある。
「楚々」を使った例文となります。

  • [adsmiddle_left]
  • [adsmiddle_right]

楚々の会話例

  • 質問者アイコン

    そんなに贅沢な条件は出していないと思うけど、やっぱりダメなんだよな。

  • 回答者アイコン

    どんな相手を希望しているんですか?

  • 質問者アイコン

    20代半ばぐらいまでの楚々な雰囲気がある人で、もちろん婚姻歴なしのスラっとして着物が似合いそうな京美人って感じかな。

  • 回答者アイコン

    そんな厳しい条件で結婚相手を探しているんですか? 自分はバツ1の30代後半なのに…。もう再婚は絶対にできないと思った方が良いですよ。

離婚歴ありの男性が自分を顧みずに結婚相手に無茶な条件を求めているという内容です。

楚々の類義語

「楚々」の類義語には「身綺麗」「小奇麗」「瀟洒」「清純」「純真」「慎ましい」「麗しい」「端正」「端麗」などの言葉が挙げられます。

楚々の対義語

「楚々」の対義語には「濃艶」「妖艶」「阿婆擦れ」「優艶」「艶っぽい」などの言葉が挙げられます。

楚々まとめ

清楚で美しいや可憐な女性という意味になるのが「楚々」です。古語的表現での美しい人や綺麗な若い女性を称えた表現で、現代においても通用するところがあります。もちろん清楚や可憐としても問題ありませんが、「楚々」とした方がさらにお淑やかで性格まで良さそうな雰囲気がありそうに感じてしまいます。

言葉の手帳ロゴ

この記事が参考になったら
『いいね』をお願いします!

Checkmateのサービスを紹介する広告です。
この記事を読んでいる人に人気の記事