運命共同体(うんめいきょうどうたい)

「運命共同体」とは「運命を共にする個人同士や組織の事」です。夫婦の関係性を「運命共同体」と表現するのが最も多く、好き嫌いを超越したどこか冷静に相手を受け入れている感がある様に思えます。大変な事も共に乗り越え、そして喜びは分かち合う誓いの共通認識が「運命共同体」ではないでしょうか。それではより詳しい解説に入らせて頂きます。

[adstext]
[ads]

運命共同体の意味とは

「運命共同体」の意味は以下の通りとなります。
(1)繁栄する時も衰亡する時も、将来の成り行きを共にする組織や団体や個人同士。
(2)如何なる時も運命を共にすると誓ったり了解しあった、複数の個人や団体。
(3)結婚、起業などで夫婦や共同創業者が将来の幸運や不幸も分かち合う間柄となった事。
”運命”は「人間の意志に関係なく幸や不幸を与える力」「将来の成り行き」、”共同体”は「学校や村落など閉鎖的な社会関係や社会集団」となり、今後の運命を共にする個人同士や団体が「運命共同体」です。一般的には夫婦に対して用いる事が多く、他には兄弟や家族、友人同士、創業者同士、同じ会社や職場のグループ等々となります。芸能人が個人事務所を設立し、社長やマネージャーとタレントだけなどの少ない人数で運営していると、特に「運命共同体」という認識が強くなります。タレントが芸能で失敗したら事務所も座礁するので、そんな先行き不透明だがしかし信頼関係は成立していると強調する際にも「運命共同体」と使われがちです。要するに今後の運命を共にする間柄で、良い時だけでなく悪い時も協力し合う事です。ですから、若い時の熱烈な恋人関係から結婚をすると、徐々に恋愛感情よりも共に人生を生きるパートナーに変わると言いますが、そんな相手の運命も受け入れて共に同じ方向に進んでいく関係なのです。

運命共同体の由来

「運命共同体」の由来は、残念ながら不明です。文献としては、日本旅行文化協会による戦前の旅行雑誌「旅」の終刊号(1943年)などに文言が記されています。

運命共同体の文章・例文

例文1.妻と娘は運命共同体だが、家族から邪険に扱われる夫である私は愛犬だけが支えであり信頼関係が成立している。
例文2.あれだけ運命共同体だとテレビ番組で熱々振りを披露していた有名人夫婦が、僅か数年の結婚生活からあっさりと離婚しそうだ。
例文3.日頃からお世辞ばかり使う部長は、飲み会では社長に「運命共同体となれて幸せです」と必ず熱弁する。
例文4.日本の自動車業界は何だかんだいいながら、他の産業よりも絶対的な運命共同体同士で長年どこも倒産や吸収されずにやっているのは珍しいものだ。
例文5.アメリカ人の知人に「日米は運命共同体だからね」と言ったら、「正しく親子関係」と強く否定された。もちろん親はアメリカだそうだ。

家族関係や夫婦などで「運命共同体」を使った例文です。

  • [adsmiddle_left]
  • [adsmiddle_right]

運命共同体の会話例

  • 質問者アイコン

    カレー作ったんだけど、どうも失敗したみたいなんだよね。

  • 回答者アイコン

    えー! じゃあ私はデリバリーで何か頼もうかなー。

  • 質問者アイコン

    そんな事言わないで一緒に食べようよ。大丈夫だよ。多分…。

  • 回答者アイコン

    もう分かった。私達は運命共同体だものね。失敗料理も一緒に食べて、共にお腹を壊しましょう。

夫がカレー作りに失敗し、最初は食べる事を拒否した妻だが、「運命共同体」として食べる事を覚悟したというやり取りです。

運命共同体の類義語

「運命共同体」の類義語には、「共存共栄」「一蓮托生」「一家意識」「連帯」「共同社会」「同胞」などの言葉が挙げられます。

運命共同体まとめ

「運命共同体」は将来の展開をを共にするという間柄で使う言葉で、主に夫婦や共同創業者など対等なパートナーやそんな団体などで使います。良い時だけでなく辛い時も共にするので、それだけ相手を信頼しているからこそ成立しているのです。どこか日本人らしい村社会や腐れ縁を大事にする社会構造だから為せる点もあり、これが欧米ならドライなので特に他人とそこまで運命を共にする事はなく、それが離婚率などにも跳ね上がっていますが、日本も最近はそんな傾向になりつつあります。

言葉の手帳ロゴ

この記事が参考になったら
『いいね』をお願いします!

Checkmateのサービスを紹介する広告です。
この記事を読んでいる人に人気の記事