喜怒哀楽(きどあいらく)

「喜怒哀楽」は誰もが理解している四字熟語であり、様々な分野でも色々と使われていますよね。本来の意味だけでなく、そこから飛躍して音楽や小説などの作品タイトル、他にも各企業の経済状況などを分類する際にも「喜怒哀楽」が使われます。人生の哀愁などを川柳とする際にも、「喜怒哀楽」が求められます。この様な人間感情や人生表現として「喜怒哀楽」は付き物なので、より詳しく調べてみました。

[adstext]
[ads]

喜怒哀楽の意味とは

「喜怒哀楽」の意味は以下の通りとなります。
(1)喜び・怒り・悲しみ(哀しみ)・楽しみの人間に備わる4つの感情。
(2)人間の代表的な4つの感情。
「喜怒哀楽」は上記以外に特別な意味がありません。単純明快な四字熟語ですが、注意点を挙げるなら、「喜怒哀楽」の4感情に”愛”と”憎”を加えた6感情が人間の代表的な感情とされます。「喜怒哀楽」が有名なので、この4感情だけと誤解しやすいですが間違いです。また、中国に伝わる”五情”では、「喜怒哀楽」に”恨み”を加え人間の5つの感情とします。

喜怒哀楽の由来

「喜怒哀楽」の由来は、古代中国の経書「礼記」の篇名「中庸」にある「喜怒哀楽」を使った一文となります。本来は”悲”が使われるはずが、より悲しみを表現する”哀”になったとされています。

喜怒哀楽の文章・例文

例文1.赤子や幼い子は感情豊かで喜怒哀楽が激しく、毎日見ていても飽きない。
例文2.直属の上司は平常も喜怒哀楽が激しいが、お酒が入るとさらに激しくなり正直疲れる。
例文3.都会で暮らすと、喜怒哀楽の怒だけが際立つようになってしまう人も多いが、その気持ちも理解できる。
例文4.日本人は感情を押し殺すので、喜怒哀楽の変化はそんなにない方だ。
例文5.若い時は大笑いを繰り返し時には怒りもしてきたが、年を取ると感情が鈍感になるのか、喜怒哀楽があまりなくなってしまった。

「喜怒哀楽」を使ったよくある典型的な例文です。

  • [adsmiddle_left]
  • [adsmiddle_right]

喜怒哀楽の会話例

  • 質問者アイコン

    俺たちって、喧嘩をしたと思ったら数時間後には大笑いしたり、悲しい映画を観て同じタイミングで泣いたりと、似た者同士なのか良いカップルだよね!

  • 回答者アイコン

    そうだね。単に喜怒哀楽が激しく、そのツボが一緒なだけな気もするけどね。

  • 質問者アイコン

    でも、これからはあまり喧嘩はしない方がいいよね。それで別れたら、なんか嫌だな。

  • 回答者アイコン

    そうだね。どっちも短気な性格が問題だけど、喜怒哀楽の怒はお互いに改善しようね。

仲の良い恋人同士が「喜怒哀楽」について語り合っています。

喜怒哀楽の類義語

「喜怒哀楽」の類義語には、「情緒纏綿」「人非木石」などの言葉が挙げられます。

喜怒哀楽まとめ

「喜怒哀楽」は、喜び・怒り・悲しみ(哀しみ)・楽しみの人間の4感情の意味がある言葉です。人間は喜んだり、時には怒ったりと感情が豊かで、それが他の動物との大きな違いなのです。感情の変化が激しく豊かな人は、「喜怒哀楽が激しい」と言われます。この様なタイプは、エネルギッシュで人を惹きつける反面で、周囲から少し浮いてしまう傾向もあります。

言葉の手帳ロゴ

この記事が参考になったら
『いいね』をお願いします!

Checkmateのサービスを紹介する広告です。
この記事を読んでいる人に人気の記事