下手を打つ(へたをうつ)

「下手を打つ」。これと似た意味の言葉を世間一般に大きく広めた立役者の可能性がある、小島よしおさんという芸人さんがいらっしゃいますが、彼が芸の仕草で表現するように「失敗した」ことを表す言葉になっています。
今回はそんな「下手を打つ」という言葉について、深く掘り下げていきたいと思います。

[adstext]
[ads]

下手を打つの意味とは

「下手を打つ」とは、接続言葉を入れて用いる場合は「下手を打つようなことをしてしまう」「下手を打つ事態に陥る」といった表現で繋げて使用する、失敗をしてしまった、過ちを犯してしまった、といった意味を指し示す言葉となっております。

下手を打つの由来

この「下手を打つ」という表現。この言葉の「下手」とは、まずい事、そのような状況、転じて失敗を意味した言葉になっており、「打つ」は囲碁における一手のことを指し示していることから、この言葉は囲碁における対局の場で、あまりよくない手を打ってしまった状況のことを元々は指し示したものとなっています。
囲碁の場で「マズい手を打ってしまった」と想像してみると、よりこの言葉が失敗を意味したものになっているイメージが付きやすいかもしれませんね。

下手を打つの文章・例文

例文1.下手を打つな。
例文2.なんでそんな下手を打つことしちゃったんだ。
例文3.下手を打つようなことはしないように気を付けよう。
例文4.何事にも注意深い彼は下手を打つような事態には全く陥らない。
例文5.彼はよく下手を打つ性格だが、その抜けた人柄がよく人を癒している。

下手を打つという表現は失敗したということを意味するものではありますが、その語感から深刻な場面ではあまり使われない言葉かもしれませんね。

  • [adsmiddle_left]
  • [adsmiddle_right]

下手を打つの会話例

  • 質問者アイコン

    すみません佐藤さん、この仕事お願いしてもいいですか?

  • 回答者アイコン

    大丈夫ですが、どうされました?

  • 質問者アイコン

    別件で下手を打つことしてしまいまして。

  • 回答者アイコン

    なるほど!了解しました!

下手を打つことをしてしまったとしても、それをカバーできれば特に問題はないと言えますよね。

下手を打つの類義語

下手を打つの類義語としては、「ヘマをする(へまをする)」や「ミスをする(みすをする)」などの言葉が挙げられます。

下手を打つまとめ

下手を打つというこの言葉は極端に簡潔に表せば「失敗」を意味する言葉でありました。
それを踏まえて、人はすさまじいほどのお金持ちにでもなれないかぎり、働くことはやめられませんし、人との関わりを断つことだってできませんよね?
すなわち生きているかぎり、行動すること、下手を打つことからは逃れられない訳ですが、下手なんて、打って当たり前のことですよね?
それこそ、囲碁のように、ゲーム感覚で飛び込んでみたら、そもそも下手を打つようなことをしたところで、想像していたほど怖い目には合わない可能性もあるものです。

言葉の手帳ロゴ

この記事が参考になったら
『いいね』をお願いします!

Checkmateのサービスを紹介する広告です。
この記事を読んでいる人に人気の記事