型破り(かたやぶり)

型破り。あなたの周りにもいい意味で常識に囚われない、「型破り」だなーと感じるような方は1人や2人、いらっしゃらないでしょうか?
また、この言葉は歌舞伎が元になっている言葉なのだそうです。
今回はそんな「型破り」という言葉について、深く掘り下げていきたいと思います。

[adstext]
[ads]

型破りの意味とは

型破りという言葉は「型破りな人」「生き方が型破り」といった接続表現を用いることによって扱う、「型に当てはまっていない」「常識に囚われない」「普通の人ならまず思い付かないようなことを思い付く」といった意味を指し示す言葉となっています。

型破りの由来

起源自体はもっと前のことであったとは思うのですが、この言葉が世間一般に広まった例として非常に有名なエピソードとしては中村勘九郎という、有名な歌舞伎役者が世間一般に広めたとされています。
彼はインタビューを受けた際、自分の歌舞伎に対して「型破り」ですねというコメントをもらい、「違う。型があるから型破り。型がなければ形無しだ。」というコメントを返し、多くの人を感心させたとされています。

型破りの文章・例文

例文1.方さんは、とても常識はずれで型破りな人だ。
例文2.あのロックスターの生き方が型破りで有名だ。
例文3.型破りな発想をする人がいるほうが、開発などで役に立つ。
例文4.彼は元々は型破りな人だったが、最近では随分と丸くなった。
例文5.私のクラスに1人、私自身も全く想定していなかった、型破りな生徒が1人いた。

型破りという言葉は「型」を「破る」という表現であるため、どちらかというと前向きな意味で使われます。

  • [adsmiddle_left]
  • [adsmiddle_right]

型破りの会話例

  • 質問者アイコン

    隣の会社の佐藤さん、型破りな人だって噂で有名ですよね。

  • 回答者アイコン

    一度どんな人なのか会ってみたいものですね。

  • 質問者アイコン

    まあ鈴木さんも型破りとまでいかなくても破天荒な人とは言えますよね。

  • 回答者アイコン

    うんうん、ておいこら。

型破りという言葉はあまり悪い意味で使われるような言葉ではありません。

型破りの類義語

型破りの類義語としては、「奇抜(きばつ)」「破天荒(はてんこう)」などの言葉があります。

型破りまとめ

型破り。この言葉を座右の銘にしている有名な1人の歌舞伎役者がいます。彼曰く、型破りというものは、「型があるから型破り。型がないなら形無し」なんだそうです。
様々な技術が発展している今、型破りだと感じてしまうようなものは次々生まれてきているものかもしれませんが、それらも元を辿れば何かしらの型が元となって生まれてきたもの。
法律という型を破るのは論外ですが、真面目で型にはまった生き方からなかなか抜け出せない人ほど、「型破り」な魅力溢れた人になりたいという憧れはあるものかもしれませんね。

言葉の手帳ロゴ

この記事が参考になったら
『いいね』をお願いします!

Checkmateのサービスを紹介する広告です。
この記事を読んでいる人に人気の記事