頗る(すこぶる)

今回は、「頗る」について解説します。皆さんは、「頗る」読めましたか?読めない人も多かったのではないでしょうか。上記の通り(すこぶる)と読みますが、漢字検定1級ですから読めなくても仕方がないですね。この機会に正しい使い方と一緒に覚えましょう。

[adstext]
[ads]

頗るの意味とは

普通を超えた程度、予想を超える程度を超えてというようなはなはだしいさまを意味します。まぁまぁ、耳にすることもある言葉ですのでなんとなく意味を理解している人も多いのではないでしょうか。「頗る」は「すこぶる」として理解・解釈している人も多いですね。

頗るの由来

頗るの由来(語源)には、驚きの事実があります。
すこぶるの「すこ」はなんと、「少し」のすこなんです。
ふるは「もったいぶる」「大人ぶる」などとおなじ「ふる」です。
原因はまったくわかっていないのですが、中世以降に正反対の意味を持つようになったのです。驚きですよね。

頗るの文章・例文

例文1.今日は朝ごはんをしっかり食べたから頗る快調だ
例文2.この結果に頗る満足している
例文3.彼のあの態度は頗る疑問だ
例文4.あの世界は閉ざされているので頗る興味がある
例文5.彼は本当に頗る真面目だ
少し難しい言い方に聞こえますし、少し違感があるかもしれませんがいろいろな形容詞の前に使うことができます。「非常に」に置き換えて考えると使いやすいかもしれません。

  • [adsmiddle_left]
  • [adsmiddle_right]

頗るの会話例

  • 質問者アイコン

    店長さん!毎日毎日大繁盛ですね!

  • 回答者アイコン

    そうなんだよ。おかげ様で!いつもありがとう!

  • 質問者アイコン

    いえいえ!今店長さんのお店ネットで頗る評判いいですよ!

  • 回答者アイコン

    ネットはよく分からないけど、なんかバズった?みたいだね。

「頗る」は意外と便利な言葉であらゆるシチュエーションで使うことができます。

頗るの類義語

「頗る」の類義語としては、「非常に」「めちゃめちゃ」「至って」「余程」というような言葉があげられます。

頗るまとめ

今回は頗るという言葉について解説しました。意味も使い方も「非常に」という言葉とほぼ同じです。日常会話で「頗る」に置き換えるだけで少し知的な感じになりますので、ぜひ使ってみてください。

言葉の手帳ロゴ

この記事が参考になったら
『いいね』をお願いします!

Checkmateのサービスを紹介する広告です。
この記事を読んでいる人に人気の記事