チキる(ちきる)

若者の間や、ネット上でよく使われる言葉に「チキる」というものがあるのですが、SNSや若者言葉に疎い人の中には、どういう意味か分からないという人もいるのではないでしょうか。昨年の流行語大賞に、同じく若者言葉である「タピる」がノミネートしたことからも、若者発信の言葉が世間で広く使われる例は数多くあります。皆さんが若者たちから「時代遅れ」だと言われないためにも、今回は「チキる」という言葉について詳しく解説していきたいと思います。

[adstext]
[ads]

チキるの意味

「チキる」とは、「怖がったり、臆病になること」を意味します。
例えば、バンジージャンプのジャンプ台の目の前まで来て、高くて怖いからといつまでも飛び降りない人に対して、「おい!チキってんじゃねーよ!」と野次を飛ばす時に使うことができます。

チキるの由来

「チキる」は元は、「臆病者」を意味する「チキン(野郎)」からきています。「チキン」という名詞に「る」を付けて動詞に変えて、「チキる」という言葉ができました。若者言葉は、「体現+る」の形をとるものが多いので、このことも覚えておくと良いかもしれません。

チキるの文章・例文

彼はチキっていつまでも挑戦することから逃げている。
試合前は意気込んでいても、いざとなるとチキってしまうのが僕の弱点だ。
彼はチキって、結局バンジージャンプを飛ばずに終わった。
不良達から万引きを唆されたが、僕はチキって実行することが出来なかった。
僕はチキって彼女に告白しなかったことを三年近く後悔している。
誰しもチキって挑戦できずに、後から悔しい思いをしたことってありますよね。

  • [adsmiddle_left]
  • [adsmiddle_right]

チキるの会話例

  • 質問者アイコン

    ねぇ、今週の土曜日会社のみんなで賭け麻雀しない?

  • 回答者アイコン

    いや、私は遠慮しとくよ。

  • 質問者アイコン

    なに?チキってんの?

  • 回答者アイコン

    何とでも言えば良いけど、それ犯罪だからね。

そういえば少し前に某お偉いさんが「賭け麻雀」をしていたことが発覚して、炎上していましたね。

チキるの類義語

「チキる」の類義語には、「ビビる」や「怖気づく」などが挙げられます。

チキるまとめ

今回は、「怖がったり、臆病になること」を意味する、「チキる」というネット・若者言葉について解説しました。
流行語や、ごく一部の層から発信されて、使用されている若者言葉の中には、同じ若者であっても理解不能なものがあったりもします。しかし、やはり若者は流行を作る存在であって、若者の思考やアイデアを理解することは重要なことです。今年は「ぴえん」という若者言葉がかなり流行したので、もしかしたら流行語大賞にノミネートされるかもしれませんね。皆さんもチキらず、積極的に若者文化を取り入れるようにしてくださいね。

言葉の手帳ロゴ

この記事が参考になったら
『いいね』をお願いします!

Checkmateのサービスを紹介する広告です。
この記事を読んでいる人に人気の記事