言葉尻を捕らえる(ことばじりをとらえる)

言葉尻を捕らえるとは、相手の些細な言い間違いや言い損ないを指摘することを意味しています。ネットでの交流文化が発展してから「論破」という言葉をよく聞くようになりました。相手の些細な言い間違いや言葉足らずな部分を見つけては、揚げ足を取り合うのが一種の文化のようになっています。今出てきた「揚げ足を取る」という言葉はよく聞くかと思いますが、その言い換えとして使える「言葉尻を捕らえる」はあまり使っている人は見たことがありません。そこで今回は言葉尻を捕らえるという言葉について詳しく解説していきたいと思います。

[adstext]
[ads]

言葉尻を捕らえるの意味とは

言葉尻を捕らえるの意味は、相手の些細な言い間違いや言い損ないを指摘することです。文字だけで見るとあまり伝わりませんが、行動で示す際は嫌味を含む場合がほとんどです。最近のネット上では、ユーザー同士が言葉尻の捕らえ合いが頻繁に繰り広げられています。特にTwitterでは140文字という制限が設けられており、言葉足らずとなり、そのような混乱が起こることは日常茶飯事です。

言葉尻を捕らえるの由来

言葉尻とは、発言の中で不十分な箇所や言い間違いを意味します。相手小さなミスまでもしっかり捕らえるという意味で、「揚げ足を取る」と同じ意味で使用されます。

言葉尻を捕らえるの文章・例文

例文1.相手の言葉尻を捕らえてばかりの彼は友達が少ない。
例文2.その生徒はすぐに言葉尻を捕らえる教師にうんざりしていた。
例文3.言葉尻を捕らえて相手を不快にさせるのは良くない。
例文4.言葉尻を捕らえたつもりが、私のほうが言葉足らずだった。
例文5.言葉尻を捕らえるのは良いが、教師である以上補足はしっかりして欲しい。
言葉尻を捕らえるのはあまり良い印象を与えないので、正面から間違いを指摘してあげたほうが良さそうです。

  • [adsmiddle_left]
  • [adsmiddle_right]

言葉尻を捕らえるの会話例

  • 質問者アイコン

    さっきの問題Aは簡単だったね。勉強してなくても分かったよ。

  • 回答者アイコン

    そうなんだ、まあ問題1だけどね。

  • 質問者アイコン

    一問しかないんだから何のことか分かるでしょ!すぐ言葉尻を捕らえるのやめなよ!

  • 回答者アイコン

    一問?裏にもう一問あったけどね

言葉尻を捕らえられて不機嫌な男性と、冷静に対処する女性の会話です。

言葉尻を捕らえるの類義語

言葉尻を捕らえるの類義語には「揚げ足を取る」「ケチをつける」「片言隻句をとらえる」「重箱の隅をつつく」などが挙げられます。

言葉尻を捕らえるまとめ

言葉尻を捕らえるという言葉は、日常生活でよく使われる「揚げ足を取る」と同義です。普段良く使う言葉のいい換えですのですぐに日常生活で使えるかと思います。新しい言葉を定着させるには使うことが一番なので、是非実践で使ってみてくださいね。

言葉の手帳ロゴ

この記事が参考になったら
『いいね』をお願いします!

Checkmateのサービスを紹介する広告です。
この記事を読んでいる人に人気の記事