マニフェスト(manifesto)

「マニフェスト」は政治を連想する言葉ですよね。同時に、それ以上の正確な意味はちょっと考えてしまいます。公約的な意味だと察しますが、今一つ自信がないものです。それでは、政治用語という側面が大きい「マニフェスト」の解説を始めていきます。

[adstext]
[ads]

マニフェストの意味とは

「マニフェスト」の意味は以下の通りとなります。
(1)政党の選挙公約。政策宣言。
(2)元は宣言・声明という意味だが、日本においては選挙の政策や公約として使用される。
(3)船舶やトラックの積荷目録。乗客・搭乗名簿。産業廃棄物管理表。
政治家が選挙の際に、公約として声明するのが文書も含めて一般的な「マニフェスト」です。そこから、学生などが生徒会長を決める選挙の際にも倣って「マニフェスト」を発表するのが、よくあります。その政治用語としての「マニフェスト」ですが、発祥のイギリスでも政治的な意味合いが強いですが、日本同様に法的な拘束力はありません。ですから、公約では立派な事をどれだけ言っても良く、それで選挙が通った後に何もしなくても、罰則はないです。そこから人々は「マニフェスト」に対して、毛嫌いを感じているのでしょう。また、元々は宣言や声明という意味もあったのですが、逆に使用されなくなったと推測できます。因みに紛らわしいですが、上記(1)と(2)にあたる「マニフェスト」は「manifesto」で、(3)の「マニフェスト」は「manifest」です。この(3)は、伝票や名簿的な意味合いで、中でも産業廃棄物については「マニフェスト制度」や「マニフェスト伝票」と呼ぶ言葉もあります。今回のテーマとしては、選挙公約という意味合いですが、混乱する時もあるので気を付けて下さい。

マニフェストの由来

選挙公約の「マニフェスト」(manifesto)の由来は、ラテン語の”手”と”打つ”を合わせたのが始まりとされています。手で打つのは、手で感じるとなり、それがハッキリ示すという意味合いで使われたようです。これを選挙公約として使ったのが、1834年イギリスのトーリー党という政党で、その際には公約以上に具体的な数値目標などを掲げて、国民から支持を得ました。現在の保守党の始まりでもある。日本における「マニフェスト」は、2003年に民主党時代の菅直人氏が最初に使ったとされている。

マニフェストの文章・例文

例文1.総選挙の際にはマニフェストに注目が集まるが、その後実践されたかどうかは、正直誰も興味がないのでと思ってしまう。
例文2.N国党のマニフェストほど、シンプルなものはない。
例文3.政策理念を真面目に語るより、現実的で分かり易いものをマニフェストにする方が、国民からのウケが良いのは事実だ。
例文4.マニフェストには産廃的な意味合いもある事を理解しないと、恥をかく事になる。
例文5.政治家の失言や虚言を見ていると、マニフェストなどまず信じられないと思えてならない。

「マニフェスト」や政治家に対して厳しい意見の例文となります。

  • [adsmiddle_left]
  • [adsmiddle_right]

マニフェストの会話例

  • 質問者アイコン

    国政選挙が近付くと、政治家の街頭演説が迷惑ですよね。

  • 回答者アイコン

    ダメだよ。明日の日本がかかっているから、真剣に聞かないと!

  • 質問者アイコン

    そう言う自分は聞いているんですか? それぞれのマニフェストもしっかり把握しています?

  • 回答者アイコン

    私に訊かないでよ。それにしても、実現不可能なマニフェストを声高に主張して、後から恥ずかしくならないのか。政治家って本当に不思議な人だよね。

政治家の「マニフェスト」について、疑問を投げかける会話です。

マニフェストの類義語

「マニフェスト」の類義語には、「檄文」「モットー」「ポリシー」などの言葉が挙げられます。

マニフェストまとめ

「マニフェスト」は、元々は”宣言”などを意味する言葉でしたが、1834年にイギリス選挙で選挙公約や政策宣言として使われてからは、日本でも同様の意味を持つ政治用語となっています。「マニフェスト」には英語表記「manifest」もあり、こちらは伝票や名簿や産廃関係を表す言葉となります。

言葉の手帳ロゴ

この記事が参考になったら
『いいね』をお願いします!

Checkmateのサービスを紹介する広告です。
この記事を読んでいる人に人気の記事