がっこ

皆さんは「がっこ」と聞いて、なにを指しているのか想像はつきますか?これは最近広まりつつある秋田の方言で、ある種類の食べ物の総称として使われています。では一体どんな食べ物のことで、何故こう呼ぶようになったのでしょうか。今回はその意味や由来、類義語や例文なども併せてご紹介します。

[adstext]
[ads]

がっこの意味とは

がっこというのは秋田の方言で、香の物や漬物の総称として使われています。これは県内共通の言葉であり、秋田県内では漬物のことはがっこと呼ぶのが一般的なようです。

がっこの由来

もともと香の物のことを「こうこう(香香)」と言い、そこから「こうこ→がうこ→がっこ」となったそうです。あるいは「香」に「小さいものやかわいいもの、取るに足らないもの」という意味の「こ」がついたものとも言われています。また一説では、古代韓国語で塩を「シッ」または「ガン」と呼んだことに由来するとも言れ、「シッ」はシホ→シオ(塩)、「ガン」はガッ→ガッコとなり、「塩のもの」や「味のもの」といった意味があるそうです。

がっこの文章・例文

例文1.このがっこ、んめぇなー(この漬け物、おいしいなあ)
例文2.まんまと一緒に、このがっこもけぇ(ご飯と一緒に、この漬物も食べな)
例文3.がっこの種類は様々で、中にはニシンを漬けたものもある
例文4.最近いぶりがっこがブームになり、県外での認知度も高まっているようだ
例文5.秋田名物のいぶりがっこは、大根の漬物の燻製である(燻した漬物という意)
いぶりがっこが最近ブームになりましたが、がっこの意味を知らない方はまだまだ多いようです。

  • [adsmiddle_left]
  • [adsmiddle_right]

がっこの会話例

  • 質問者アイコン

    白ごはんと一緒に食べるもので何が好き?

  • 回答者アイコン

    田舎のおばあちゃんが漬けたがっこかな。ごはんによく合うんだよね。

  • 質問者アイコン

    えっと、がっこってなんの事?

  • 回答者アイコン

    秋田の方言で漬物のこと。県内には色んな食材をがっこにするんだよ。

一般的にはまだ広く知られているわけではないので、県外では通じない事も多いようです。

がっこの類義語

他にも、漬物を指す言葉としては、香の物・御香香(おこうこ)・おしんこ等があります。これらは全国区で使われる割と一般的な言葉のようです。

がっこまとめ

いかがでしたか?「いぶりがっこのがっこって、そういう意味だったのか!」と思った方も多いのではないでしょうか。このように方言というのは覚えるとその地域に親近感を感じたり、興味が湧いたりするきっかけになるので、ぜひこの言葉も覚えておいてください。

言葉の手帳ロゴ

この記事が参考になったら
『いいね』をお願いします!

Checkmateのサービスを紹介する広告です。
この記事を読んでいる人に人気の記事