IA(Information Architecture)

ウェブデザインの用語でIAという単語があります。これは一般的によく知られているUXデザインにも通じる概念になるのですが、正しく意味を理解している方はそれほど多くはないでしょう。しかし、この単語の捉え方次第で、エンドユーザーに与える影響はとても大きいです。そこで今回はIAデザインとは何なのかを紹介していきます。

[adstext]
[ads]

IAの意味とは

IAとはInformation Architecture(インフォメーションアーキテクチャー)の略になります。そのまま訳せば「情報の構築、情報構成」等と訳せます。つまりたくさんある情報をどのようにまとめるかという点についてフォーカスをする概念だと言えます。

IAの由来

この言葉自体は比較的古い用語として使われてきました。
基本的にデザインをしていく中では、情報をどのようにまとめるかという点が非常に大きなウェイトを占めているため、デザインを進めていく中でヒアリングにつぐ重要な要素である事は間違いありません。まとめ方次第で受け取る印象は全く異なるものになります。

IAの文章・例文

例文1.IAを意識したデザインを作成する
例文2.IAデザインが上手くいかないと情報が錯乱してしまう
例文3.みんなが混乱しているようなのでIAデザインを見直した方が良い<
例文4.IAを考えるにあたってウェブサイトの全体像が分からなければいけない
例文5.サイト上の目的があるからこそIAが成り立つ
情報のまとめ方によってはAという答えを導き出す事も、Bという答えを導き出すことも出来てしまうので、エンドユーザーに伝えたい事をキチンと整理しておく必要があります。

  • [adsmiddle_left]
  • [adsmiddle_right]

IAの会話例

  • 質問者アイコン

    IAデザインを見直そう

  • 回答者アイコン

    そうですね

  • 質問者アイコン

    みんながこのデザインだと混乱してしまっている

  • 回答者アイコン

    賛成。IAデザインが上手くいかないと情報が散乱してしまうからね。

IAは複雑な情報のセットから、有用なコンテンツ構造を作り出す仕事をします。

IAの類義語

IAデザインは類義語としてUIUXと非常に関わりが深いです。むしろ、一心同体の存在と言っても過言ではありません。
なぜならどのように情報整理をするかによって、またどのような見せ方をするかによってユーザが受け取る体験(experience)は大きく変わってくるからです。
エンドユーザーがどのように考えるか、何を感じるかを意識してデザインをすることが大切です。またその際に、制作側が伝えたいメッセージがバラついているとユーザーも戸惑ってしまいますので、先ずは制作サイドが伝えたい事を固める必要があります。

IAまとめ

情報をどのように整理するかによって受け取る側の印象や体験が大きく変わってくるので、非常に重要な概念である事はご理解頂けたかと思います。
これを知っているだけでデザイナーでなくても日ごろから情報の整理の仕方に関して意識が向くようになるかと思います。
資料の作成はもちろんですが、誰かに自分の考えを伝える際にどのような構成で喋ったら相手に対してより自分の意図が伝わりやすいか工夫することにもつながります。

言葉の手帳ロゴ

この記事が参考になったら
『いいね』をお願いします!

Checkmateのサービスを紹介する広告です。
この記事を読んでいる人に人気の記事