関関同立(かんかんどうりつ)

受験生にとって敏感になるワードがいくつかあります。学生によっては「関関同立」もそのうちの1つかもしれません。
日本の大学には一般的に序列があると言われています。印象だけでつけられている序列もありますが、エリート大学群としての呼称がいくつか存在します。関西では関関同立、産近甲、関東ではMARCH日東駒専関東上流江戸桜がそれにあたります。
この記事では関関同立という言葉について見ていきます。

[adstext]
[ads]

関関同立の意味

関関同立とは、関西の有名私立大学4校の頭文字をとった言葉です。関西大学(メインキャンパスは大阪府吹田市)、関西学院(メインキャンパスは兵庫県西宮市)、同志社大学(メインキャンパスは京都府京都市上京区)、立命館大学(メインキャンパスは京都府京都市中京区)の4つを指します。
一般的には「頭がいい大学」「私立のレベルの高い大学」というイメージを持たれているようですが、関西No.1と言われている「京都大学」の下のレベルの大学群とみる目もあります。

関関同立の由来

関西の6大学で構成された大学野球リーグである関西六大学野球連盟は、はじめは関関同立に京都帝国大学(現在の京都大学)、神戸商業大学(現在の神戸大学)の2校を加えた大学で構成されていました。
関西の人々は関西大学と関西学園の戦いを「関関戦」、同志社大学と立命館大学の戦いを「同立戦」と呼び、伝統の一戦として楽しみにしていました。
これらの四大学は昔から人気の私立大学でしたが、ある時夕陽丘予備校の初代校長である白山桂三が「関関同立」という言葉を考案し、大学受験の活性化を促したのをきっかけに、蛍雪時代という雑誌がその言葉を利用し、受験生や他の予備校でも使用されるようになっていったといわれています。

関関同立の文章・例文

例文1.うちの甥は関関同立を狙っているが、到底届かないに違いない
例文2.京都大学に落ちた頭のいい奴が、「関関同立は滑り止めだ」と負け惜しみを言っていた
例文3.関同立やMARCHはお互いにライバル意識がある
例文4.受験生の中でも、関関同立という言葉を知らない子もいる
例文5.うちの予備校には「関関同立合格100名!」という標語が掲げられている
関西では人気の私立大学。受験生によっては、ひがみに聞こえたり、序列意識になったりするワードですね。

  • [adsmiddle_left]
  • [adsmiddle_right]

関関同立の会話例

  • 質問者アイコン

    今年も受験の年か。東京でいい大学はいくらでもあるのに、なんでよりによってうちの息子は関関同立ばかり狙うんだ?

  • 回答者アイコン

    だから、あの子昔から何度も言ってるじゃない。子供のころに行った関西の風景が好きで、そこに住みたいんですって。

  • 質問者アイコン

    にしたって、あいつの頭で私立なんて行けると思うか?

  • 回答者アイコン

    チャレンジするだけなら、自由でしょ。その代わり、学費は自分で半分は稼ぎなさいって言ってあるし。

上記の会話では、関関同立にチャレンジしている息子について会話しています。花の大学生活を関西で暮らしたい息子の気持ちを、父親がなかなか理解しがたいようですね。

関関同立の類義語

関関同立は唯一無二の言葉なので、類義語としては似たようなグループを指す「産近甲」「MARCH」「日東駒専」などが挙げられます。

関関同立まとめ

ここまで、関関同立について見てきました。
関関同立内での学力や生徒数の序列も年度によって微妙に変わりますが、この言葉が残っている以上、一定以上のブランド力がまだまだ発揮されそうです。

言葉の手帳ロゴ

この記事が参考になったら
『いいね』をお願いします!

Checkmateのサービスを紹介する広告です。
この記事を読んでいる人に人気の記事