物議を醸す(ぶつぎをかもす)

政治の話や、最近起こったことでは芸人の闇営業の話、その会社の対応、海外や日本国内世の中で起きた事件など、ほとんどの人が全国共通で見ているテレビからの情報というのは物議を醸す話題にあふれています。悪いことが次々に起こってしまう環境というのは恐ろしい話ですが物議を醸すほど改善する余地があることなのではないでしょうか。さて、この物議を醸すという言葉はビジネスマンやメディア関係の人の中で多く使われていますが、意味や使い方は正しく使われているのでしょうか。これから物議を醸すという言葉について深く掘り下げていきます。

[adstext]
[ads]

物議を醸すの意味

物議を醸すという言葉は「世間の議論を引き起こす」という意味の言葉になります。
つまりは、世の中で様々な意見が出るという事や、誰かと誰かの間で何かについての議論が起こる事を指しています。

物議を醸すの由来

「醸す」という言葉には米や大豆などで醤油や酒を醸造ことを指しているのですが、その醸造の工程から「物事や事態を作り出す」というような意味になりました。
「物議」は世の人々の議論のこと言います。このまま組み合わせると「世の中の議論を作り出す」意味になりますが、実際になぜ「物議」と「醸す」が組み合わさって慣用句となったのかわわかっていないそうです。

物議を醸すの文章・例文

例文1.最近政治家の意見などがテレビで取り上げられ話題になっているので物議を醸している
例文2.大統領の口から物議を醸すような爆弾発言がされた
例文3.先日起きた事件はかなり衝撃的で各地で物議を醸し大きな出来事になった
例文4.先輩の態度が悪く上司たちの間で物議を醸している
例文5.芸人の働き方や会社の制度について物議を醸す事件が起きた
「物議を醸し出す」という言葉もありますが、こちらは「いつの間にか議論が起きていた」というような意味になり、議論が起きるとは微妙にニュアンスが異なりますので使い方には注意が必要です。

  • [adsmiddle_left]
  • [adsmiddle_right]

物議を醸すの会話例

  • 質問者アイコン

    この間の高齢者ドライバーの事故かなり大きな話題になっていたな

  • 回答者アイコン

    とても偉い人だったから逮捕されなかったなんて、ひどい話ですよね
    かなり物議を醸す内容だなと思いました

  • 質問者アイコン

    警察や国に不信感を持つ人も出てきたもんな

  • 回答者アイコン

    改善されるといいんですけどね、多分難しいんだろうなぁ

起きた事件に関して物議を醸す内容の会話はこのようになります。

物議を醸すの類義語

物議を醸すに似た言葉には「議論を呼ぶ」「議題にのぼる」などがあります。
少し違う意味になるのですが、人の迷惑になるような事をするという意味の「騒ぎを起こす」という言葉も似たような意味としてあげることができます。
よく「物議を呼ぶ」「物議を交わす」と耳にしますが、使い方としては間違いなので使わないように気をつけてください。

物議を醸すまとめ

少人数で議論をする事に対しても使われますが、主に世の中全体だったり大きな範囲での議論、意見などが交わされるような大きな出来事に対して「物議を醸す出来事」という使われ方をされることが多いです。また、喜ばしい良い話ではなく問題視されるような悪い話に対して使われる言葉なので使い方には注意しましょう。

言葉の手帳ロゴ

この記事が参考になったら
『いいね』をお願いします!

Checkmateのサービスを紹介する広告です。
この記事を読んでいる人に人気の記事