焼け石に水

東京都ではオリンピック延期以降、新型コロナウイルスの感染者が増加しています。諸外国ではロックダウン(都市封鎖)などより踏み込んだ対策を実施しています。日本でも週末各地で自粛要請が出ており、この自粛要請が「焼け石に水」とならない様、行動しなければなりません。ということで今回は、「焼け石に水」について詳しく解説していきます。

[adstext]
[ads]

焼け石に水の意味とは

このことわざは、わずかな努力や援助では、ほどんど効果がない事を意味しています。
もう少し詳しく解説すると、「焼き石」が起きている問題を表し、「水」が問題解決のための手段を表しています。「焼け石(問題)」を解決するには、「水(解決手段)」が圧倒的に足りていないと言うことになります。

焼け石に水の由来

高温に熱した石に対して、少量の水を掛けた所で、石を冷やすことはできない様子が由来となっています。

焼け石に水の文章・例文

例文1.試験前日になって慌てて勉強しても、焼け石に水だ。
例文2.今更努力しても、焼け石に水だ
例文3.彼は焼け石に水だとわかりながら、努力を続けた。
例文4.この大きな問題に対しては、今更何をしても焼け石に水だろう。
例文5.この長い渋滞では、少し早く家を出たくらいでは、焼け石に水だと思う。
基本的には、マイナスな意味で使用されることが多いです。

  • [adsmiddle_left]
  • [adsmiddle_right]

焼け石に水の会話例

  • 質問者アイコン

    東京都では、新型コロナウイルスの感染者増加により、不要不急の外出に対して自粛要請が出ています。

  • 回答者アイコン

    不便なこともありますが、自粛要請が「焼け石に水」とならない様に、冷静に行動するべきだと思います。

  • 質問者アイコン

    その通りだと思います。これ以上感染者が増加してしまうと、ロックダウン(都市封鎖)の可能性もあるので、ここは我慢すべきところだと思います。

  • 回答者アイコン

    不安ですが、冷静に行動しましょう。

感染拡大対策が「焼け石に水」とならない様に、冷静な行動を心がける様にしましょう。

焼け石に水の類義語

焼き石に水の類義語としては「二階から目薬」「焼け石に雀の涙」「杯水車薪(はいすいしゃしん)」などがあげられます。

焼け石に水まとめ

焼け石に水について解説してきましたが、このことわざは、少量の水なので効果が薄いと言うことになります。逆に考えると、十分な量の水があれば効果を得ることはできます。今、世の中では、不要不急の外出に対して自粛要請が出ることがありますが、一人一人が実施しなければ「焼け石に水」となってしまうので、しっかりとした意識を持って行動することが大事だと思います。

言葉の手帳ロゴ

この記事が参考になったら
『いいね』をお願いします!

Checkmateのサービスを紹介する広告です。
この記事を読んでいる人に人気の記事