混然一体(こんぜんいったい)

最近はたった一人で曲作りから動画制作に至るまで、音楽を動画配信するに当たって必要な作業をたった一人でこなしてしまう、マルチメディアクリエイターが動画サイトを中心に広く見られるようになってきました。
今回はそんな場面に使うことができる、別のものと別のものが溶け合って一つになる様を表す「混然一体」という言葉について、紹介してみたいと思います。

[adstext]
[ads]

混然一体の意味とは

別々のものや、いくつかある物が溶け合い、一つにまとまった様を意味します。

混然一体の由来

由来は紀元前の中国で、学者を集めて作り上げられた淮南子(えなんじ)という思想書の精神訓(せいしんくん)という項で使われたことが始まりとされています。

混然一体の文章・例文

例文1.音楽と映像が混然一体となって音楽だけでは表現できない魅力を醸し出す。
例文2.混然一体とした環境の中でこそ、新しい価値観は生まれる。
例文3.すべてが混然一体に溶け合って生まれるお味噌汁の美味しさは、他の追随を許さない。
例文4.卵かけご飯は卵とご飯と醤油が混然一体に溶け合ったことで、広く受け入れられる一つの定番メニューとなった。
例文5.混然一体となった炊き込みご飯の美味しさに食欲が止まらない。
料理や食事における表現としても使いやすい言葉です。

  • [adsmiddle_left]
  • [adsmiddle_right]

混然一体の会話例

  • 質問者アイコン

    昨日あのアーティストのライブ行ったんだって?どんな感じだった?

  • 回答者アイコン

    演出がすごかったよ!音や光が混然一体となった空間に包まれて、夢のような時間を過ごすことができたわ。

  • 質問者アイコン

    それは話聞いてるだけでワクワクしてくるな。自分も次チケット取れたら行ってみることにするよ。

  • 回答者アイコン

    彼の作り出す混然一体の世界観はあなたの期待を裏切らないと思うよ、楽しんできてね。

アーティストのライブについて説明する時などは特に、混然一体という言葉の使い所として便利な状況かもしれませんね。

混然一体の類義語

混然一体の類義語は「一心同体」「不離一体」などが挙げられます。

混然一体まとめ

冒頭のマルチメディアクリエイターやスマートフォンなど、最近は特に様々な要素が絡み合って一つに形を成しているものが見られるようになったため、日常的に使いやすい言葉であると思います。
毎日の日常会話の中にふと組み込んでみると楽しくなるかもしれませんよ。

言葉の手帳ロゴ

この記事が参考になったら
『いいね』をお願いします!

Checkmateのサービスを紹介する広告です。
この記事を読んでいる人に人気の記事