月夜に釜を抜かれる(つきよにかまをぬかれる)

「月夜に釜を抜かれる」とは「月夜が照らされる安心感で大切な釜が盗まれてしまった事から、油断すると大切な物が奪われる喩え」です。日本は平と言いますが、今も昔も泥棒は相変わらず暗躍をして、油断している隙に金品を盗みまくっています。そんな被害の戒めともなるのが「月夜に釜を抜かれる」です。

[adstext]
[ads]

月夜に釜を抜かれるの意味とは

「月夜に釜を抜かれる」の意味は以下の通りとなります。
 (1)酷く油断をしている状態や、油断をして大切な物を盗まれる喩え。
 (2)明るい月夜だからと油断をして大切な釜を盗まれた事から、酷く油断をしてしくじる喩え。
 (3)略した「月夜に釜」も同義。
”月夜”は「月光が明るい夜」「月光」、”釜”は「米を炊く器具」「茶道で湯を沸かす器具」、”抜かれる”は「引っ張って取る」「盗み取る」「省く」で、月夜が照らされる明るい最中に大切な釜を泥棒に盗まれてしまうのが「月夜に釜を抜かれる」です。明るいからと安心しきっていたとして、「油断する」や「油断から大切な物が盗まれる」等の喩えです。補足をすると、昔は釜は大変貴重品で本来は大切に管理するべきですが、月夜が照らされている事から盗まれるとは想像をしていなかったのです。使い方としては、当然ながら物が盗まれた際に使用しますが、他にも注意喚起や油断をしない際の表現ともなっています。

月夜に釜を抜かれるの由来

「月夜に釜を抜かれる」の由来は江戸時代発祥の近世文学「浮世草子」の「西鶴織留」となります。

月夜に釜を抜かれるの文章・例文

例文1.どうやら親友に財布を盗まれたようで、まだ確証はないが月夜に釜を抜かれる事になるとはショックでしばらく立ち直れない。
例文2.国民からすると政府の増税案は月夜に釜を抜かれるも同然で、生活が困窮しているのになぜこれ以上税負担を重くするのか理解に苦しむ。
例文3.新車の最高級SUVを絶対死守する為に連日寝ないで番をしているが、冷静になると無理したローン購入でさらに月夜に釜を抜かれないように苦行を続けるのはおかしいと思えて、一括査定に連絡を入れようと考えている。
例文4.付き合った彼女は全員手癖が悪く、深夜に物音がすると決まって何かを盗んでいるが絶対に自分の非を認めず、それどころか「月夜に釜を抜かれるのはあなたにも原因がある」と逆ギレする相当な曲者だ。
例文5.満月を見ながら散歩していると、平に見えるこの国のどこかで今日も月夜に釜を抜かれて憤りを覚える被害者と、形だけは慰めて悪人を捕まえる気など全くない警察が共存し傍観者の自分がいると思った。
「月夜に釜を抜かれる」を使った例文となります。

  • [adsmiddle_left]
  • [adsmiddle_right]

月夜に釜を抜かれるの会話例

  • 質問者アイコン

    やっぱり外に停めておくのは危険だから、自転車は中に入れておくか。

  • 回答者アイコン

    えー、って事はこれから毎回そうするの? 私達はマンションの3階に住んでいるのよ。面倒でしょう。

  • 質問者アイコン

    だけど月夜に釜を抜かれるって事もあるからな。油断していると、自転車は真っ先に盗まれるから。

  • 回答者アイコン

    その為に保険に入ったんじゃない。取り敢えず駐輪場に置いておこう。

マンションに住む夫婦の夫は自転車が盗まれると心配するが、妻は気にしないという内容です。

月夜に釜を抜かれるの類義語

「月夜に釜を抜かれる」の類義語には「鳶に油揚げを攫われる」「犬骨折って鷹の餌食」「鳶に掛けられる」「失敬」「掻っぱらう」「分捕る」「横領」などの言葉が挙げられます。

月夜に釜を抜かれるの対義語

「月夜に釜を抜かれる」の対義語には「与える」「差し上げる」「恵む」「施す」「やる」「くれる」「贈る」「賜る」などの言葉が挙げられます。

月夜に釜を抜かれるまとめ

油断をしていて大切な物が盗まれてしまうのが「月夜に釜を抜かれる」です。月夜なので明るいからという気の緩みから、ひどく油断をしている状態や或いは油断大敵といった教訓でも使用される諺です。

言葉の手帳ロゴ

この記事が参考になったら
『いいね』をお願いします!

Checkmateのサービスを紹介する広告です。
この記事を読んでいる人に人気の記事