慧眼(けいがん)

慧眼とは、物事の本質や裏の部分を見抜く事ができる力・洞察力のことです。ぱっと見た時に見えた字の構成で、時には文字そのものを間違ってしまうことがあると思いますが、「慧眼」もそんな言葉の一つで「彗眼」と勘違いしてしまうことがあります。あまりにも勘違いをしている人が多いため、実際にインターネットで検索した時に「彗眼」と入力すると「慧眼」という正答が出てきます。それだけ勘違いや記憶違いをしている人は多く、間違った使い方をされても訂正することができないという人も多いということです。ここではビジネスでも使う機会がある「慧眼」の正しい文字や意味、由来をご紹介します。

[adstext]
[ads]

慧眼の意味とは

慧眼(けいがん・えげん)とは「物事の本質や裏の部分を見抜く事ができる力・洞察力」を言います。もう少しわかりやすくすると、相手の本質や将来を見抜く深い洞察力のことをいう言葉です。相手を褒める時に使う人もいますが、この場合は読み仮名を間違えて覚えていると恥ずかしい思いをすることになります。

慧眼の由来

元は仏教用語で、「慧」は賢い・知恵・物事の本質を理解できる、または悟ることができるといった意味合いを持っています。仏教では「えげん」という読み方をします。仏教でも物事の本質を見抜くことができる能力をいい、現在使われている慧眼と同じ意味を持っています。五つある優れた目(肉眼・天眼・慧眼・法眼・仏眼)のうちの一つであり、世の中が空であるという真理を悟るだけの能力や見方ができる眼を指した言葉です。見えるものは違えど、対象の本質を理解できるという点では同じ意味を持っています。

慧眼の文章・例文

例文1.素晴らしい慧眼をお持ちですね、感服いたします
例文2.適材適所に人材を配置する上司の慧眼に恐れ入る
例文3.あの人の慧眼は聞いていたよりも素晴らしい
例文4.慧眼を持つ人に会い、人生が変わり、大きく成長できた
例文5.彼の慧眼が、彼女をより良い芸術家にさせた
まず相手が慧眼を持っている、持っている慧眼に感服するといった使い方が中心になります。自分に慧眼があるという言い方もありますが、自分を指して使う人はほぼいません。

  • [adsmiddle_left]
  • [adsmiddle_right]

慧眼の会話例

  • 質問者アイコン

    あの人は、表面上ではもっともなことを言っているが、
    本心では違うことを考えているように感じる。

  • 回答者アイコン

    なんでそう思ったんですか?
    私はなんとも思いませんでしたけど?

  • 質問者アイコン

    表情や目の動きかな。心理学的に違うことを考えている時の反応をしてたね。

  • 回答者アイコン

    凄い慧眼を持ってますね!

持っている人は凄いというような、褒め言葉や感心、尊敬等の感情を込めて使うことが多いかと思います。

慧眼の類義語

集中して本質を見極める能力という意味合いでは「炯眼」も類義語にあたります。また「洞察力」や「観察眼」といった、能力の一部を表す言葉も類義語に含まれています。「先見の明」も近い意味を持っており、慧眼よりはやや弱めの意味合いとして使うことができます。

慧眼まとめ

慧眼は比較的限定した場所で使われる言葉なのですが、使いやすい言葉でもあるので聞き覚えがあるという人も少なくありません。しかしだからといって意味も分からずに軽率に使うと、思わぬところで恥をかいてしまう事もありますので、注意が必要です。
最近のニュースだと詐欺罪で服役中のタレントの羽賀研二が再逮捕された事で、彼を「希代のワル」と断じた元恋人梅宮アンナさんのお父さんである梅宮辰夫さんの慧眼にも注目が集まっていますね。

言葉の手帳ロゴ

この記事が参考になったら
『いいね』をお願いします!

Checkmateのサービスを紹介する広告です。
この記事を読んでいる人に人気の記事