健啖家(けんたんか)

昨今の大食いブームの影響もあり、「健啖家」という言葉も世間に浸透しています。元々は、食欲旺盛などの意味ですが、ユーチューバーなどが自らを「健啖家」と名乗り、さらに大食い女性タレントの活躍なども拍車をかけています。そんな現代らしい新しい言葉「健啖家」の解説となります。

[adstext]
[ads]

健啖家の意味とは

「健啖家」の意味は以下の通りとなります。
 (1)人よりも食欲があり、たくさん食べる。
 (2)好き嫌いがなく、どんな時でも大食い。
食欲旺盛で人よりも何倍も食べる事を「健啖家」と言い、以前は同じ意味の「大食漢」や「大食い」、「食いしん坊」と呼ぶ事が多かったのですが、最近は先ほど説明したようにネットのユーチューバーや大食い女性タレント、大食い男性タレントなどが「健啖家」と名乗る事で、世間に知られるようになりました。「大食漢」や「食いしん坊」には、”漢”や”坊”が付く事からも明らかですが、どうしても男性を指す言葉になっています。対する「健啖家」は男女関係ないだけでなく、一見すると大食いと結びつかない点や、美味しく食べる雰囲気などもあり、特に若い世代から支持される言葉と言っても、過言ではありません。

健啖家の由来

「健啖家」の正式な由来はなどは、残念ながら不明です。”啖”には、むさぼり食べるという意味があり、それがいつ頃から「健啖」となり、使われ始めたのか分かっていません。ネット上では2015年頃から”健啖”という言葉が徐々に広がるようになりました。そして、YouTubeでの大食い動画が人気になると、投稿する人達がプロフィールで自らを「健啖家」と名乗るようになったのです。古くからの文献としては、江戸時代の国学者・殿村篠斎に宛てた書簡「曲亭馬琴」には、「その健啖と愚魯なる気質まで親に似たるは~」という一文が残されています。

健啖家の文章・例文

例文1.60歳過ぎの父親は、未だに健啖家で食欲が衰えない。
例文2.物書きには、健啖家が多いと言われている。一見するとイメージとは逆だが、そのエネルギーが作品に繋がるのだろう。
例文3.健啖家は女性ユーチューバーのイメージがある。
例文4.健啖家と呼ぶハードルも、年々上がっている気がする。それだけ、大食いが認知されているからだ。
例文5.何でも好き嫌いなく食べないと、健啖家と名乗るのは難しい。

「健啖家」についての解説のような文章となっています。自ら名乗る以外は、どうしても説明のようになってしまいます。

  • [adsmiddle_left]
  • [adsmiddle_right]

健啖家の会話例

  • 質問者アイコン

    某大食い番組を観ていると、ラーメン10杯とか平気で食べているよね。

  • 回答者アイコン

    あの人達の食欲は本当に凄いよね。あれが噂の健啖家なんでしょう!

  • 質問者アイコン

    そうだね。あの人達は、YouTubeでも動画を投稿しているからね。

  • 回答者アイコン

    えっ! 大食いの食べる動画を投稿しているって事? それでお金を稼いでいるなら、もう職業じゃないの? 健啖家って今では仕事みたいだね(笑)

大食い動画をアップしてお金を稼いでいるなら、「健啖家」も仕事ではないのか? という会話内容です。

健啖家の類義語

「健啖家」の類義語には、「大食漢」「食いしん坊」などの言葉が挙げられます。

健啖家まとめ

「健啖家」は食欲旺盛な人という意味ですが、最近では大食いタレントやユーチューバー、さらに大食い女性も増えてきて、それらの人について指す言葉でもあります。自らを「健啖家」と名乗り、大食い動画を投稿する事で有名人のような人気を獲得する人も増えています。

言葉の手帳ロゴ

この記事が参考になったら
『いいね』をお願いします!

Checkmateのサービスを紹介する広告です。
この記事を読んでいる人に人気の記事