キンパ(きんぱ)

「キンパ」とは「牛肉やキムチがメインの韓国風海苔巻き」です。日本でも海苔巻きは昔から人気がありますが、どちらかと言うと子供が誕生日などのイベントで楽しみながら作ったり、恵方巻という印象が強いと思います。しかし、韓国では「キンパ」と呼ばれてファーストフード感覚で老若男女に好まれる国民食となっています。そんな韓国風海苔巻きが日本でも最近は人気で、特に若い世代は好きな人が多いようです。慣れていない人は酢飯ではない海苔巻きに違感もあるでしょうが、新しい料理として味わってみてはどうでしょうか。それでは解説に入らせて頂きます。

[adstext]
[ads]

キンパの意味とは

「キンパ」の意味は以下の通りとなります。
 (1)韓国風の海苔巻き料理で、日本の巻き寿司にも良く似ているが牛肉やキムチや野菜にゴマ油など生魚以外を使うのが特徴で、ボリュームもあるので日本の若者にも人気がある。
 (2)元々は日本の海苔巻きを発祥とする朝鮮料理で、それが現在の韓国ではファーストフード感覚として人気で、日本でも韓国ブームの流れで逆輸入され若者を中心にブームとなっている。
 (3)「キムパプ」「キムパ」とも呼ばれ同義。
「キンパ」は日本の海苔巻きを発祥とする、韓国・朝鮮風巻き寿司です。日本の場合は伝統的にマグロなどの海鮮をメインにして、卵焼きやキュウリなどの具材を酢飯の上に乗せて海苔で巻きますが、「キンパ」の場合は甘辛く炒めた牛肉をメインにしてキムチや野菜をゴマ油で混ぜた御飯の上に乗せ海苔で巻いていきます。要するに、日本は新鮮な魚介中心の海鮮海苔巻きに対して、韓国は牛肉の焼肉海苔巻きとなるのが「キンパ」です。もう一つの違いとしては、「キンパ」は御飯の量が少なく具材が多くなっているので、炭水化物を減らしたい人達に支持されている点があります。もちろん前提として昨今の韓国ブームがあり、韓国で流行っている料理や食べ物がSNSなどで紹介をされると若い世代を中心に拡散され一気に流行するのです。「キンパ」の場合は無印食品が2018年から冷凍食品の販売を開始し目玉として「キンパ」を取り扱うと、忽ち大ヒットとなり品切れが相次ぎ売上ランキング1位を獲得したのです。これが「キンパ」の火付け役となり、他のお店も販売を開始したり、作り方を紹介する動画やブログなども相次ぎ、定番の海苔巻きとなっていきました。

キンパの由来

「キンパ」の由来は日本の海苔巻きで、海鮮の代わりに牛肉を入れて独自発展をしていきました。1935年に韓国の新聞で初めて紹介され、当時は「海苔巻き」とも呼ばれていましたが、その後1948年に正式に「キンパ」と統一され現在に至ります。

キンパの文章・例文

例文1.初めて韓国料理屋でキンパを食べたが、ボリュームもあり美味しくて気に入った。
例文2.若い女性がファーストフード感覚でキンパを食べるのは、なかなかシュールだ。
例文3.「キンパって恵方巻の真似だろ!」と職場で言ったら、韓流大好きな女性達から冷めた目で「味音痴!」と軽蔑された。
例文4.久しぶりに実家に帰ったら、孫が遊びに来るからと母親が夢中でキンパや唐揚げを作って歓迎してくれた。
例文5.キンパは確かに美味いが、俺は普通の焼肉の方が好きだ。
韓国の海苔巻き料理「キンパ」の例文となります。

  • [adsmiddle_left]
  • [adsmiddle_right]

キンパの会話例

  • 質問者アイコン

    あれっ、今日はカレーを作るって言ってなかった?

  • 回答者アイコン

    朝まではね。でも、スーパーで買物をしている最中に無性にキンパが食べたい、キンパが食べたいっていう欲求に襲われて。

  • 質問者アイコン

    それでカレーを止めてキンパに変更したの。

  • 回答者アイコン

    そんなところ。まあ、黙って食べてって。北の将軍様もミサイル発射するぐらいの美味しさだから。

妻の手作り料理「キンパ」についての夫婦の会話となります。

キンパの類義語

「キンパ」の類義語には、「コマキムパプ」「ヌードキムパプ」「手巻き」「太巻き」「海苔巻き」「細巻き」「カリフォルニアロール」「加州巻き」「レタス巻き」などの言葉が挙げられます。

キンパまとめ

「キンパ」は牛肉やキムチがメイン食材となる韓国風海苔巻きです。日本発祥の海苔巻きが逆輸入された形ですが、昨今の韓国アイドルや韓国料理の人気も後押しして若い世代を中心に大人気となっています。御飯が少なく具材が多く、また牛肉というのもボリュームがあって好評を得ています。

言葉の手帳ロゴ

この記事が参考になったら
『いいね』をお願いします!

Checkmateのサービスを紹介する広告です。
この記事を読んでいる人に人気の記事