アーカイブ(Archive)

アーカイブ」とは「パソコンやスマホでデータを保存したり圧縮する事」です。コンピューターやITの専門用語は日進月歩で、毎日のように新しい言葉が誕生しては役目を果たして消えていってしまう言葉もあります。そんな中で「アーカイブ」は何十年経過しても持ち堪えている、コンピューターやネット世界の反映と共に生き残った稀な言葉の一つではないでしょうか? 大きな意味では「保存」や「保存データ」となりますが、それ以外にも分かり辛い点もあるので、詳しい解説をさせて頂きます。

[adstext]
[ads]

アーカイブの意味とは

アーカイブ」の意味は以下の通りとなります。
(1)英語表記「archive」で、直訳すると公文書や古文書、又はそのような記録資料を保存する施設や機関、大量の資料コレクションなどの事。
(2)コンピューター用語として、複数データを一つにまとめて圧縮したり、関連付けて一つのデータとする事。また、ネットワーク上で公開されたファイルの保管庫の事。
(3)「デジタルアーカイブ」や「アーカイブズ」なども同義。
アーカイブ」は直訳して「公文書」や「公文書などの記録や保存に管理する施設」といった意味合いでも使われますが、日本の場合は一般的にはコンピューター用語やIT用語となります。直訳の「公文書など」をエクセルやメールなどのデータと置き換えると、これらのデータを保存するのが「アーカイブ」です。厳密にはデータの保存法の一つが「アーカイブ」で、複数ファイルを一つにまとめたり便宜上としてそのまとめたファイルとなりますが、場合によっては圧縮や圧縮ファイルも含める事もあります。要するに複数の意味合いがあり、いくつかの解釈が可能なコンピューター用語です。「アーカイブ」で最も有名なのはGmailなどメール保存で、現在はこれらのメールサービスには「アーカイブ機能」が備わっています。繰り返しですが「アーカイブ」は大前提として「保存」という意味なので、「アーカイブ機能」も「メール保存」ですが、通常の「受信トレイ」のメールと違って圧縮して保存するのが最大の特徴で、「受信トレイ」では非表示となるがきちんと保存されていていつでも読み出し可能です。この形は前記した公文書を施設に保存するのに近く、だから「アーカイブ」と呼ばれるのでしょう。「アーカイブ」する事によるメリットは、データが圧縮されてHDDなどの容量節約となり、パソコンやスマホを快適操作する手伝いに繋がります。これらで「アーカイブ」されるファイルは「アーカイブファイル」、作成で使うソフトは「アーカイバ」と呼ばれます。「メールアーカイブ」と基本的な考えは同じでさらに大きく飛躍させたのが「デジタルアーカイブ」で、図書館や自治体などの書籍や資料や文章に映像や画像など莫大なデータを全てネットインフラで対応可能としたものです。これは著作権問題にデータが無尽蔵に増大するデメリットが指摘され、また、必要な情報を入手する前に無意味な情報との選別やデータ管理の難しさも懸念されています。

アーカイブの由来

コンピューター用語としての「アーカイブ」は90年代半ば頃から「デジタルアーカイブ」として使われ始め、その後2000年代に入りメールや圧縮ソフトなどに絡めて浸透していき始めます。

アーカイブの文章・例文

例文1.スマホを初めて購入した頃、メールを見ていたらアーカイブに行ってしまったのを忘れて削除されたと焦ってしまった事がある。
例文2.アーカイブやバックアップなどコンピューターは横文字ばかりだが、中国人はこれらを漢字表記にしているのか少し気になる。
例文3.パソコンが故障したのかアーカイブファイルを開く事で出来ず、詳しい友人に助けてもらった。
例文4.アーカイブファイルの拡張子も気になり始めたら、パソコン初心者から少し脱出した事になる。
例文5.ユーチューバ—などが生放送する動画を録画して後から再度アップするが、これをアーカイブ配信やアーカイブ動画と言う。
アーカイブ」の解説めいた例文となります。

  • [adsmiddle_left]
  • [adsmiddle_right]

アーカイブの会話例

  • 質問者アイコン

    これまで何となく分かっていたアーカイブだけど、覚えてみると意外に簡単なんだね。

  • 回答者アイコン

    そうだよ。楽勝楽勝だって。横文字の専門用語ってオタク以外はみんな何となく覚えているだけだよ。だから、だいだい合っていればいいの。

  • 質問者アイコン

    そうだよね。ところで、今度はフィンテックが分からないんだよね。意味を教えてよ。

  • 回答者アイコン

    フィンテック? フィンテックは金融テクノロジーかな、多分。株取引とスマホを合体させた新しいサービスって事じゃない? それでいいのよ。

アーカイブ」などコンピューター用語について男女が会話をしています。

アーカイブの類義語

アーカイブ」の類義語には、「ライブラリー」「バックアップ」「コンパクト」「テキストアーカイブ」「データ記録」「格納」「上書き保存」などの言葉が挙げられます。

アーカイブの対義語

アーカイブ」の対義語は厳密にはありませんが、強いて挙げるなら「(データの)解凍」「(データの)削除」などの言葉になります。

アーカイブまとめ

アーカイブ」は公文書や資料を保存する事から、コンピューター用語として複数データをまとめて保存したり、圧縮したファイルなどの事です。ハードディスクを節約する技術としてパソコンやスマホに導入され、代表的な例はメールソフトの「メールアーカイブ」です。他にも「デジタルアーカイブ」など「アーカイブ」を組み合わせた造語は多数ありますが、基本的にはデータ保存に関連したものとなります。

言葉の手帳ロゴ

この記事が参考になったら
『いいね』をお願いします!

Checkmateのサービスを紹介する広告です。
この記事を読んでいる人に人気の記事