めんこい(メンコイ)

同じ国の中でも、それぞれの地域に方言と呼ばれる独特な言葉や表現がありますよね。「方言女子は可愛い!」と、一時期ブームのようなものもありましたが、皆さんはどれぐらい方言を知っていますか。もしかすると、普段何気なく使っている言葉も、他の地域に住む人からすると、理解不能な方言だったりするかもしれませんよ。そこで今回は、方言の中でもかなりメジャーな、「めんこい」という言葉について解説していきたいと思います。

[adstext]
[ads]

めんこいの意味

「めんこい」とは、「可愛い」「愛おしい」を意味します。主に東北地方や、北海道で使われている方言の一つです。若い世代はあまり使わない言葉で、年配の方が孫や飼っているペットに対して愛情を込めて使うことが多いです。

めんこいの由来

「めんこい」とは、東北地方で使われていた「めぐし」という言葉が由来となっています。

めんこいの文章・例文

例文.1祖母は念願の孫を、世界一めんこいと溺愛している。
例文.2東北地方にはめんこい人が多いと、北海道の知人が言っていた。
例文.3めんこいという言葉を使う若者は少ない。
例文.4田舎に住む祖母にめんこいと言われたが、イマイチ意味が分からなかった。
例文.5めんこい我が家の猫たちを見ているだけで幸せだ。
「めんこい」には、「愛おしい」というニュアンスも大切なので、ただ単に「綺麗な人」に対して使うのは少し変かもしれません。

  • [adsmiddle_left]
  • [adsmiddle_right]

めんこいの会話例

  • 質問者アイコン

    うちの猫は世界で一番めんこいよ。

  • 回答者アイコン

    SNSに毎日写真をあげてるもんね。

  • 質問者アイコン

    そうだよ。あの愛らしさはみんなに共有しないと。

  • 回答者アイコン

    いつもめんこい写真に癒されてるよ。

「親バカ」や「ペットバカ」と言われる人は、皆このような気持ちなんでしょうね。

めんこいの類義語

「めんこい」の類義語には「可愛い」や「綺麗」などが挙げられます。

まとめ

今回は、「東北地方や北海道の年配の方がよく使う言葉で、可愛い」という意味を持つ、「めんこい」という方言について解説しました。この言葉の重要な点は、それは使う対象に対して「愛情」があるかどうかです。全国各地に多くの方言が存在していますが、東北地方の方言は沖縄に次いで、特に癖が強いと言われます。同じ国の中でも色々な言葉の違いがあるのは面白いですね。

言葉の手帳ロゴ

この記事が参考になったら
『いいね』をお願いします!

Checkmateのサービスを紹介する広告です。
この記事を読んでいる人に人気の記事